
NPO法人スマイルは障がいをお持ちの皆様の就職サポートを行う施設です。
一人一人の障がいや状況に応じた生活を送り、満足してもらえるような支援や就労・生活訓練を受け、施設内外での作業を行っています。支援が必要な方の「働きたい」気持ちを応援します。
NPO法人スマイルとは?
NPO法人スマイルは障がいをお持ちの皆様一人一人の状況に応じた生活のための就職支援を行う施設です。就労支援のための次の3つの事業により、ご本人とご家族、企業の皆様までご満足いただけるような活動を行っています。
- スマイルから就職を目指す【指定就労移行支援事業】
- スマイルでの仕事で、知識や能力の向上を図る【就労継続B型支援事業】
- 就労に必要な訓練をおこなう【生活困窮者就労訓練事業】
働きながら就職に向けて勉強できる!
障がいをお持ちの方でも、スマイルで仕事をして生きがいを持って働き、生活をするための訓練ができます。
明るいスタッフが対応します!
明るいスタッフが「心」をひとつにして対応します。
社会的活動・余暇活動のサポートを行います!
研修旅行、施設、事業所等の見学、年金などの社会的支援、研修などの社会的活動、レクレーション等により生活の向上を支援します。
ひとりで抱え込まずお気軽にご相談ください
●心の悩み、そのままにしないで
悩みがあっても誰にも相談できずに一人で悩み続け、心がストレスに耐えきれなくなり病を発症してしまう…現代人の心の病が大きな問題となっています。スマイルでは「日本能力開発推進協会」認定の上級心理カウンセラー資格者を配置しています。
●障がいのある方やご家族等の皆様、ご相談ください
NPO法人スマイルでは、生活等に関して困ったことや悩み等のご相談をいただくと、よりよい地域生活を送るためにどうしたらよいかを一緒に考えサポート支援いたします。秘密は厳守します。相談料は無料です。ご相談ください。代表的な支援内容については当サイト内に掲載しておりますので、まずは次ページ以降の「支援サービスの内容」よりご覧ください。
●明るいスタッフとカウンセラー
NPO法人スマイルでは明るいスタッフが相談に応じます。また、「日本能力開発推進協会」認定の上級心理カウンセラー資格者を配置しています。お気軽にご連絡ください。
●相談支援員
お一人お一人の状況やご希望に合わせ、市町村や事業所等と連絡調整しながらどのような資源を活用できるのか相談支援を行います。
●日常的サポート
それぞれの障がいの度合いや状況に合わせた、日常生活及び社会生活の向上のためのさまざまな支援や健康管理、余暇活動などがあります。
NPO法人スマイル
障がい福祉サービス事業ワークセンター
https://smile-wahaha.net/
徳島県阿波市土成町吉田字寺ノ下1番地1 Tel.088-637-8236
電話受付時間:月〜金曜 午前8時30分〜午後5時